« 初日の出の富士山 JAL101 羽田伊丹 | トップページ | エールフランスのB777-200 a CDG »

2010年1月 2日 (土)

今も残る京都市街の「昭和」

2010年1月元旦

Img_0591 Img_0595 Img_0842 Img_0865 Img_0866 

Img_0542_4

「昭和」ではありませんが、今も唯一残るJASカラー(伊丹空港、大阪モノレールから)

Q400 DHC-8402
ボンバルディアDHC8 Q400

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

« 初日の出の富士山 JAL101 羽田伊丹 | トップページ | エールフランスのB777-200 a CDG »

空港 国内 伊丹」カテゴリの記事

DHC8」カテゴリの記事

国内旅行 関西」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今も残る京都市街の「昭和」:

« 初日の出の富士山 JAL101 羽田伊丹 | トップページ | エールフランスのB777-200 a CDG »

ブログランキング

Now Bording

  • 下地島空港 DHC8-300
    いろいろな航空機が登場します。
2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ