« 飛行機は安全 「先得」JA771J | トップページ | “藍よりも青い海” B767@下地島 »

2010年2月20日 (土)

オットセイがお出迎え@香港海洋公園(オーシャンパーク)

B767-300  JA8615@成田空港 2010年2月 折り返し、香港に向かいます。

Img_1905

Img_1836 JA612Jが引っ張られてゆきます

↓94番搭乗口。搭乗開始です。JA8615

R0016232「あれ、成田からの飛行機が着いたみたいだな。」@香港海洋公園

Img_2152 オットセイも歓迎

「日本からのお客さん、うれしいなあ

Img_2179

「みなさん、飲茶や広東料理、ビクトリアピークばかりでなく、オーシャンパークにも来てくれよ。

Img_2155 「ポーズとって、待ってよっと」

Img_2146 「今日は何気取ってんの?、水掛けてあげないよ~だ」

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村-

続きは、香港海洋公園(オーシャンパーク)です。

香港海洋公園オーシャンパークは MTR金鐘ADMIRALITY駅からバスで25分程度。20分おきくらいに出ます。ハッピーバレー競馬場の脇を通って、トンネルをぬけて、香港島の反対側にあります。

バスの車内から。2階建てバスの一番前に乗りました。

Img_2103

入園料は250HKで、ちょっと高めですが、園内のアトラクションはほとんど無料。1日中遊べます。アシカ、イルカ、水族館、そして遊園地のアトラクションなどなど。園内はとても広いので、計画的にまわりましょう。入り口は正門MAIN とTAI SHUE WANがありますが、金鐘からのバスはTAI SHUE WANにつきます。こちらから、正門に向かうのがお勧め。正門からTAI SHUE WANには無料シャトルバスが30分おきにあります。あまりにも広いので、往復は無理です。

早速乗り物へ  規模は小さめなジェットコースターですが、中国製と言う処に、ちょっとスリル感があります。

Img_2121

海へと、吸い込まれそうな感じになります。日本にはこんなコースターないですよね。

Img_2325

次に前編に登場したあしかワールドへ

Img_2160 出番の前におめかししなくちゃ,,と

僕の仲間のあしかショーも見てね。

R0016370 毎日、いるかやあしかのショーが行われていますよ。

海洋公園のもうひとつの目玉、それは、次回のお楽しみに。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村-

« 飛行機は安全 「先得」JA771J | トップページ | “藍よりも青い海” B767@下地島 »

B767」カテゴリの記事

海外旅行 中国・香港・台湾」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オットセイがお出迎え@香港海洋公園(オーシャンパーク):

« 飛行機は安全 「先得」JA771J | トップページ | “藍よりも青い海” B767@下地島 »

ブログランキング

Now Bording

  • 下地島空港 DHC8-300
    いろいろな航空機が登場します。
2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ