春節祭(旧正月)と港龍航空公司@香港
ドラゴンエアー(香港ドラゴン航空、港龍航空, Dragon air)は香港をハブとし、アジア各地に就航する、キャセイパシフィック傘下の航空会社。残念ながら、現在、日本への旅客便の就航は運休中です。関西空港への貨物便はあるようですが。
春節祭仕様のA330です。春節祭は、中国の旧正月で、今年は、2月14日でした。
B-HWG @香港国際空港 2010年2月
↑龍のしっぽと五重塔の周りをぼんぼりを持った人々が、駆け巡る。新年のウキウキした感じが、良く伝わります。
↓ドラゴンエアーは尾翼の赤い龍が特徴ですが、なんとなく、怖さよりも、かわいいですよね。
「新年萬歳、幸福来来!」 香港の旧正月です。香港国際空港でも桃の花に新年の飾りつけ。
↓2階建バスから見えた香港市内の春節祭の飾りつけ。とにかく大きいです。
後半の「続き」では京都のお正月です。
日本では、旧正月を祝う習慣は次第に少なくなってきていますね。とくに都会では「旧正月」という言葉すら知らない人たちが増えてきています。日本の元旦風景です。
着物姿の女の子発見@平安神宮 近頃見かけなくなった日本髪を結っていて、よく似合ってます
↓かわいい大黒様 @青蓮院付近
↓初日の出をあびるB777-200@伊丹空港 2010年1月元旦、早朝
« 夜も大忙し、@羽田空港 | トップページ | 「ワタシ、“ブラジル”カラ、キマシタ」 »
「海外旅行 中国・香港・台湾」カテゴリの記事
- 上から失礼!(2012.12.08)
- SQ出資のLCCは虎柄パンツ、コールサインはGO CAT(2012.10.24)
- 747貨物、ブリティッシュ&キャセイ(2012.10.16)
- タイからやって来た、A380(2012.10.10)
- 上海美人「ワタシ、罰金の子ネ!」(2012.08.16)
「空港 海外 アジア」カテゴリの記事
- “見送り”風景(2012.12.12)
- 上から失礼!(2012.12.08)
- Spring Airlines, A320@香港(2012.10.29)
- 747貨物、ブリティッシュ&キャセイ(2012.10.16)
- タイからやって来た、A380(2012.10.10)
「A330」カテゴリの記事
- ベトナム航空 A330-200連番(2011.04.02)
- インド人もびっくり、B滑走路(2010.12.07)
- メープルシロップ(2010.10.08)
- BUSAN! エア釜山 (2010.08.16)
- ねえ、ムーミン...(2010.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント