♪ハイオク、満タンで@“下地島GS”
こちら″下地島GS " です。ハイオク、満タンで (Final Destination by A. Aki)
↑「ハイッ、いらっしゃあい、こちらへ、エンジン切ってください」
↑「満タンですか? タイヤの空気圧も点検します」
↑「お支払いは? “JALカード”ですね。10%引きで、ポイントもつきます」
↑「窓もお拭きしておきます」
blog後記:当たり前ですが、↑の会話は全てフィクションです。いつもながらごめんなさい。きっと「満タン」ではなく、訓練に必要な規定量だけしか入れていないと思います。それにしても、綺麗な横顔の飛行機ですね。
にほんブログ村- ←いろいろな航空blogがご覧になれます。
後半の「続き」では「またのお越しをお待ちしています」です。
@下地島空港 2010年2月
↑「毎度ありがとうございます、またのお越しをお待ちしています。あっと、次のお客さんは自動車ですか? うちは航空燃料専門なんで、ガソリン扱ってないんです。すみません」
↑お馴染みのJAL B777-200 JA701Jでした ↓
にほんブログ村- ←いろいろな航空blogがご覧になれます。
« “仕上げはポマードで” 「日本ヘリコプター」 | トップページ | 「春の予感」JA8083と雪谷八幡神社の緋寒桜 »
「空港 国内 石垣・宮古・下地島」カテゴリの記事
- "まもなく開港 新石垣空港”(2013.01.29)
- 「琉神マブヤー」鶴丸(2012.02.15)
- うちなー、おきなう(2012.02.05)
- 真冬のトランスオーシャン(2012.02.02)
- アホウドリの襲来、Bombardier DHC-8-300(2012.01.22)
「B777」カテゴリの記事
- JAL 国際線ファーストクラス(2012.12.30)
- “見送り”風景(2012.12.12)
- シカゴ・オヘア、平行滑走路(2012.12.02)
- 太陽のアーク、成田空港(2012.11.26)
- まだまだ元気! QANTASジャンボ(2012.11.24)
「安全な運航をまもるスタッフ」カテゴリの記事
- JL1850便、出発準備中@長崎(2012.10.03)
- 機長に黙祷、全日空61便ハイジャック事件(2012.07.23)
- 上からマリコ、ANAくまもと到着(2012.01.29)
- 空港ではたらく車(勝手に番外編) 自転車(2011.08.14)
この記事へのコメントは終了しました。
« “仕上げはポマードで” 「日本ヘリコプター」 | トップページ | 「春の予感」JA8083と雪谷八幡神社の緋寒桜 »
コメント