« "コアラのマーチ?"ジェット B737-500 @羽田空港 | トップページ | 石垣空港最終便 JTA B737-400 »

2010年3月 5日 (金)

もうすぐバケーション JA701J

B777-200がトーイングカーに引かれて、スポットに向かっています @成田空港第2ターミナル。これから出発準備です。今日は夜発のフライトです。JAL JA701J 2010年2月5日午後

Img_1708

Img_1706

このblogの管理人  「これから国際線ですか? 夜発だから大変ですね」

JA701J 「でも、この仕事が終わったら、いっぱい休暇をもらって、沖縄へ海を見に行くんです。」

「それはいいですね。沖縄はどこに?」   「宮古です」

Img_3162

「ほらねっ、綺麗な海と空でしょ」  JA701J 2010年2月21日@下地島空港

 「普段できない急旋回もしちゃお~ と

Img_4343_5

Img_4340_5  

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村-  ←いろいろな航空blogがご覧になれます。

後半の続きでは、宮古島の新城(あらぐすく)海岸です。

もうすぐ沖縄は海開き、2009年5月 シュノーケルのメッカ新城(あらぐすく)海岸風景です(ちょっとわかりにくい場所にあります(海岸入り口に標式があります)。よく地図を見てゆきましょう。もちろんレンタカーは必須です。ただし宮古島ではNaviはあてになりません。)

Img_6523 シーズン中は浜の入り口で、レンタルできます。お店の方が、泳ぎ方や、ポイントも教えてくれます。

Img_6698_2 木漏れ日の木々の間を抜けて

Img_6696_4

白い砂浜と青のグラジェーションの空 海 ニモ(クマノミ) スズメダイ チョウチョウウオ など すぐ近くにいますよ。簡単なシャワーしかありませんが、すぐ近くのゴルフ場とか宮古島温泉で日帰り入浴ができます。

Img_2833_2 「ひと泳ぎしたら、また、飛ぼうっと」 

下地島で飛行訓練中の B777-200 JA 701J 旋回して、Rwy17エンドからTuch and go   

下地島への行き方

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村-  

« "コアラのマーチ?"ジェット B737-500 @羽田空港 | トップページ | 石垣空港最終便 JTA B737-400 »

国内旅行 沖縄・宮古・石垣」カテゴリの記事

空港 国内 石垣・宮古・下地島」カテゴリの記事

B777」カテゴリの記事

空港 国内 成田」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もうすぐバケーション JA701J:

« "コアラのマーチ?"ジェット B737-500 @羽田空港 | トップページ | 石垣空港最終便 JTA B737-400 »

ブログランキング

Now Bording

  • 下地島空港 DHC8-300
    いろいろな航空機が登場します。
2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ