“臨海大橋 ” on construction
@羽田空港第2ターミナルから見える建設中の東京港臨海大橋。まだ橋の海上部が完成していないので、まるでカブトムシが威嚇し合っているようにも見えます。 2010年3月
↑B777-200 JAL JA007D
↑B747-400 ANA JA8957
建設中の東京臨海大橋は大田区城南島と江東区若洲を結ぶ東京港臨海道路の海上橋。レインボーブリッジよりも大きく、完成すると上を飛行機、下を大型船舶が通る、東京の新しい名物になるでしょう。
↓B747-400 JAL JA8904
↓B747-400 ANA JA8958
にほんブログ村- ←いろいろな航空blogがご覧になれます。
後半の「続き」ではアシアナ航空@羽田空港
« もうすぐシーズン到来、吹通川マングローブ探検@石垣島 | トップページ | B747、そして富士山 »
「空港 国内 羽田」カテゴリの記事
- 哀悼、政府専用機、羽田(2013.01.25)
- “見送り”風景(2012.12.12)
- 真冬の到来 ハチドリの巣立ち、Hummingbird departure(2012.12.10)
- 朝焼けの羽田上空と富士山(2012.12.06)
「B777」カテゴリの記事
- JAL 国際線ファーストクラス(2012.12.30)
- “見送り”風景(2012.12.12)
- シカゴ・オヘア、平行滑走路(2012.12.02)
- 太陽のアーク、成田空港(2012.11.26)
- まだまだ元気! QANTASジャンボ(2012.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント