« JAL B767、おやっ? | トップページ | A319-114 D-AILU “ルーは頑張りや” »

2010年5月15日 (土)

AIR FORCE SCRUM, BA

British Airways B747-400 "AIR FORCE SCRUM" @ Heathrow, 2010年4月

Rimg0111_2_2

Air Force Scrumは、英国のラグビーチーム(The British & Irish Lions)の南アフリカ遠征(Tour to South Africa 2009)に用いられたブリティッシュエアウェイズ公式機材に付けられた愛称。一般公募で選ばれました。絵柄はありませんが、スマートで力強さを感じます。総体重3725キロの重さの選手はビジネスクラスで、ヨハネスブルグに出発しました(実際の遠征は2009年5月)。

Rimg0111

BA B747-400 G-CIVM

Rimg0117

Rimg0109

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村- ←いろいろな航空blogがご覧になれます。

後半の「続き」ではウエストミンスター寺院の夜

ウエストミンスター寺院は英国国教会の主教会で、聖ペテロ修道教会。現在も戴冠式など王室の行事がおこなわれます。代々の国王、女王(エリザベス1世など)やダーウインなども埋葬されています。荘厳なゴシック建築で、ロンドンに行ったら必見です。

ロンドンも5月になると20時過ぎでも空がまだ少し明るく、荘厳なゴシック建築が浮かびあがります。この時間は拝観できませんが、お昼にもぜひ訪れましょう。音声ガイドも入場料に含まれており、日本語ガイドがあってとてもわかりやすいです。

Rimg0246_2

拝観時間はこちらが入口になります。

Rimg0249

R0020622_2

立派なファサードです。拝観時間ではこちらが出口になります。両横に国会議事堂が見えます。左奥がビックベンです。

最後にもう一度、Air Force Scrum, BA B747-400

Rimg0014_2

Rimg0111_3

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村- ←いろいろな航空blogがご覧になれます。

« JAL B767、おやっ? | トップページ | A319-114 D-AILU “ルーは頑張りや” »

B747」カテゴリの記事

海外旅行 欧州」カテゴリの記事

空港 海外 欧州」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AIR FORCE SCRUM, BA:

« JAL B767、おやっ? | トップページ | A319-114 D-AILU “ルーは頑張りや” »

ブログランキング

Now Bording

  • 下地島空港 DHC8-300
    いろいろな航空機が登場します。
2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ