« 煙が眼にしみる、R17エンドから@下地島空港  | トップページ | 熱中症警報発令中 »

2010年7月24日 (土)

クロード・モネ

@羽田空港 B777-300   JA753A

Img_9404

夏の睡蓮

Img_2989

@平安神宮の神苑  2010年7月

Img_2982

クロード・モネClaude Monet 1840-1926

「光の画家」と称せられる仏蘭西の印象派画家。色彩と美しさと光の変化、季節の移り変わりの描写を探求したモネ。「睡蓮」の連作が代表的です。

Img_2944

Img_2951_2

Img_2881_2

Img_2955

ふと見上げれば、京都市上空に飛行機雲  ANA B777のようです。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村 ←いろいろな航空ブログがご覧になれます

後半の「続き」ではクロード・モネの「睡蓮」とANA B777

R0014314

@Musée national de l'Orangerie

R0014006

@Musée d'Orsay2009年12月 営利目的でないかぎり、館内は撮影できます。

東京日本橋 ブリジストン美術館にも、モネの睡蓮がありますよ。(NGです。)

Img_3389_3

ANA B777-200 JA714A と  B777-300 JA755A ANA×GUNDAM

Img_2959_2

猛暑でしたが、入道雲と青空が映える京都市上空、ANA B777でした。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村 ←いろいろな航空ブログがご覧になれます

人気ブログランキングへ

オルセー美術館のHPはここ→ @Musée d'Orsay

オランジュリ-美術館のHPはここ→@Musée national de l'Orangerie

« 煙が眼にしみる、R17エンドから@下地島空港  | トップページ | 熱中症警報発令中 »

B777」カテゴリの記事

国内旅行 関西」カテゴリの記事

コメント

SASUKIAS さん こんにちわ
モネ繋がりでThank you indeed for visiting 当blogです。
絶対行かなきゃと思っていた「上村松園展」in Tokyoが終わってしまっていたことに今日気がついて、落ち込んでいます。京都まで行こうか迷っています。飛行機も写真も素人blogですがこれからもよろしくお願いします。

モネ 日本橋で 検索していてこのブログにたどりつきました。
絵画と飛行機が大好きなので、これからも足しげく訪ねさせていただきます!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クロード・モネ:

« 煙が眼にしみる、R17エンドから@下地島空港  | トップページ | 熱中症警報発令中 »

ブログランキング

Now Bording

  • 下地島空港 DHC8-300
    いろいろな航空機が登場します。
2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ