美国航空
美国航空。アメリカン航空の中国名称。その、ちょっとお洒落な広告です。
ところかわって、成田空港第2ターミナルのアメリカン、B777-200
到着機でスポットにむかいます。
↓当ブログでも、以前紹介しましたが、まるで“ドロンパ”
↓うっ、新字体の漢字だけど、よく意味がわかりません。
その横で、もう一機がトーイングされてゆきます。
にほんブログ村 ←いろいろな航空ブログがご覧になれます
後半の「続き」では北京首都国際空港
2010年6月 北京首都国際空港 第3ターミナル
↓新字体ですが、漢字に馴染みがあるせいか、なんとなく理解できます。
↓2008年オリンピックの開催で新設され、兎に角スケールがすごい でかぁ~
↓最後にもう一度 “ドロンパ”
にほんブログ村 ←いろいろな航空ブログがご覧になれます
« "After You" お先にどうぞ | トップページ | "Emiratesが通る"in中国 »
「A300」カテゴリの記事
- 飛行機でみかけた有名人、縦縞ジャケットが似合う男性編(2012.05.28)
- 最後の羽田揃い踏み、A300(2011.08.01)
- 最後までがんばるAB6、JA8563(2011.04.21)
- JA8376 A300-600R 出発(2010.11.20)
- 複雑な行政区分~大阪国際空港(2010.10.31)
「空港 海外 アジア」カテゴリの記事
- “見送り”風景(2012.12.12)
- 上から失礼!(2012.12.08)
- Spring Airlines, A320@香港(2012.10.29)
- 747貨物、ブリティッシュ&キャセイ(2012.10.16)
- タイからやって来た、A380(2012.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント