祇園祭、山鉾巡行
↑JAL B777-200 JA773J 「東京国際空港、羽田から只今到着…」17番に入ります。↓
天気に恵まれ、祇園祭り 山鉾巡行が始まりました。四条烏丸の交差点では、鉾が並んで出発を待ちます。長刀鉾が初陣をかざります。何重もの人だかりです。
↑菊水鉾のお稚児さん人形が身支度を整えます。
↑ちょっとユニークな名前の鶏鉾(にわとりほこ)
↑直射日光をさけながら、ちょっとポーズ。次は月鉾です↓
↑それぞれの鉾のお稚児さん人形にも、特徴があります。
行列は猛暑の中を、粛々と進んで行き、 観客を魅了します。
にほんブログ村 ←いろいろな航空ブログがご覧になれます
後半の「続き」ではJAL B777-200 JA773J
↑Thrust Reverseをかけて、滑走路から誘導路にむかいます。
« おいでやす、ANA×GUNDAM様 | トップページ | まだまだ現役、A300-600R »
「B777」カテゴリの記事
- JAL 国際線ファーストクラス(2012.12.30)
- “見送り”風景(2012.12.12)
- シカゴ・オヘア、平行滑走路(2012.12.02)
- 太陽のアーク、成田空港(2012.11.26)
- まだまだ元気! QANTASジャンボ(2012.11.24)
「国内旅行 関西」カテゴリの記事
- 京都上空 ツェッペリン現れる?(2013.01.06)
- オーダーメイド”JAL旬感旅行” 初日出、 初富士、 京都初詣(2013.01.02)
- JALで行く、そうだ、京都行こう(2011.11.27)
- アイムファイン!(2011.11.25)
- ママッ、冷やしパスタ、美味しいね!(2011.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント