« おいでやす、ANA×GUNDAM様 | トップページ | まだまだ現役、A300-600R »

2010年7月20日 (火)

祇園祭、山鉾巡行

@大阪国際空港、伊丹 2010年7月

Rimg0044

JAL B777-200 JA773J 「東京国際空港、羽田から只今到着…」17番に入ります。

Rimg0043

天気に恵まれ、祇園祭り 山鉾巡行が始まりました。四条烏丸の交差点では、鉾が並んで出発を待ちます。長刀鉾が初陣をかざります。何重もの人だかりです。

Img_1966_3

Img_2060

Img_1993_2

菊水鉾のお稚児さん人形が身支度を整えます。

Img_2086_3

Img_2063

ちょっとユニークな名前の鶏鉾(にわとりほこ)

Img_2554_5

Img_2130_2

直射日光をさけながら、ちょっとポーズ。次は月鉾です

Img_2278

それぞれの鉾のお稚児さん人形にも、特徴があります。

Img_2806

Img_2584次々と鉾が連なります。

行列は猛暑の中を、粛々と進んで行き、 観客を魅了します。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村 ←いろいろな航空ブログがご覧になれます

後半の「続き」ではJAL B777-200 JA773J

Rimg0021

Thrust Reverseをかけて、滑走路から誘導路にむかいます。

@大阪国際空港、伊丹 2010年7月

Img_3666_2

Img_3703

Rimg0049_2

JAL B777-300 JA773Jでした。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村 ←いろいろな航空ブログがご覧になれます

人気ブログランキングへ

« おいでやす、ANA×GUNDAM様 | トップページ | まだまだ現役、A300-600R »

B777」カテゴリの記事

国内旅行 関西」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祇園祭、山鉾巡行:

« おいでやす、ANA×GUNDAM様 | トップページ | まだまだ現役、A300-600R »

ブログランキング

Now Bording

  • 下地島空港 DHC8-300
    いろいろな航空機が登場します。
2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ