オーライッ、オーライッ。今日はバスです。
@羽田空港第2ターミナル18番スポット
↑「 私に注目~!、こっちです」
↑「右です、右ッ」
↑「ハァ~ィ、真っ直ぐ、ゆっくり」 JA601Aにスポットインです。
↑『申し訳ありません、皆様、もう一歩、中まで、入ってもらえますか?』
きっと、乗客の中には、「なんで、急いでいるときにバスなんだよ!?」とか、「なんで、立っていかなきゃいけないんだ、もう一台用意しろよ!」 とか思っている方もいるかもしれません。でも、すぐ横は誘導路と滑走路。ほら、皆様の目の前を大型機が通りますよ↓
↑こころなしか、18番スポットの前でタキシング速度を落とした、 ANA B777-200 JA755Aでした。だけど、皆さんがあわててバスに乗り込むとき、その背中(うしろ)に実はGUNDAMが、通過していたのを気が着いていましたか? 眼の前のB767に気をとられていたでしょう↓
後半の「続き」では、GUNDAM出発、です。
にほんブログ村 ←いろいろな航空ブログがご覧になれます
« ランボーが来た! | トップページ | マブイストーンの守り神、魂・琉神マブヤー »
「B767」カテゴリの記事
- 沖縄DEEPな食べ物、栄町市場の餃子と焼きてびち!(2012.12.04)
- 本日も「大入」満員御礼、JAL767(2012.10.31)
- 冠雪、富士山、朝一番(2012.10.21)
- 勝手に空港見学会、阿蘇くまもと空港(2012.02.19)
- どぎゃん、撮っとっと~? JAL B767 熊本出発(2012.02.23)
「空港 国内 羽田」カテゴリの記事
- 哀悼、政府専用機、羽田(2013.01.25)
- “見送り”風景(2012.12.12)
- 真冬の到来 ハチドリの巣立ち、Hummingbird departure(2012.12.10)
- 朝焼けの羽田上空と富士山(2012.12.06)
「B777」カテゴリの記事
- JAL 国際線ファーストクラス(2012.12.30)
- “見送り”風景(2012.12.12)
- シカゴ・オヘア、平行滑走路(2012.12.02)
- 太陽のアーク、成田空港(2012.11.26)
- まだまだ元気! QANTASジャンボ(2012.11.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント