トゥバーと機長
@那覇空港 2010年3月
トゥバーを運び、機長がに乗り込みます。
↑B‐747のトゥバー 重たそうですね。
↑トーイングカーのロゴは現在のですが、、トゥバーのはまだ旧ロゴが残っています。
↓早速、機長が点検へ向かいます。JAL B747-400 JA8090
にほんブログ村 ←いろいろな航空ブログがご覧になれます
後半の「続き」では、JA8090出発です。
16個のタイヤで全体の重さを支える一方で、それを舵とるのは、たった2個のタイヤの前輪。あの、特有のグイッ、グイッという、747の曲がるときの音が聞こえてくるようです。
最後にもう一度 JA8090
にほんブログ村 ←いろいろな航空ブログがご覧になれます
« JCAB、プロペラ点検 | トップページ | Shall We ダンス? Pokemon! »
「B747」カテゴリの記事
- 美ら海水族館から逃げ出したジンベエ(2013.01.27)
- 哀悼、政府専用機、羽田(2013.01.25)
- Virgin Atlantic 747(2012.12.22)
- まだまだ元気! QANTASジャンボ(2012.11.24)
「空港 国内 那覇」カテゴリの記事
- 美ら海水族館から逃げ出したジンベエ(2013.01.27)
- 大人の隠れ家「バー・エロス」、那覇桜坂(2012.07.18)
- 沖縄、きょう追悼の1日(2012.06.23)
- ふたつのハート、揃い踏み。スカイマーク@那覇(2012.06.10)
- 「新参者」マーシャリング、沖縄(2012.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント