« ママッ、コクチャイチェン! | トップページ | 高所恐怖症 »

2010年11月25日 (木)

B747、メインデッキ最前列

B747の中で、ヘビーローテーションな座席のひとつは、やっぱり個室感覚の1階前方のコンパートメント

Rimg0019

なかでも、最前列

Rimg0021

2階席と同様、B747ならでは内装フォルムです。最前方席に座っていると機長よりも早く目的地に着きます。

Rimg0020

足元は当然、広々

Rimg0043

最前方は収納庫になっています。 最前列席は頭上に荷物入れがないので、この最前方の収納庫を使用することになりますが、使用するときはCAに断ってからがマナーです(たいてい、最後に「こんな大きなバックを機内に持ち込んでいいの?」というくらいわがままな荷物をいれなくてはいけないので。

Rimg0113

最前方の天蓋は B747ならではの優雅な曲線です。

Rimg0204_2

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村 ←いかがでしたか? いろいろな航空ブログがご覧になれます。

後半の続きでは、B747‐400、JA8084最前方

Rimg0159_3

Rimg0158

JAL B747-400D JA8084でした。

Rimg0196

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村 ←いかがでしたか? いろいろな航空ブログがご覧になれます。

人気ブログランキングへ

« ママッ、コクチャイチェン! | トップページ | 高所恐怖症 »

B747」カテゴリの記事

空港 国内 那覇」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: B747、メインデッキ最前列:

« ママッ、コクチャイチェン! | トップページ | 高所恐怖症 »

ブログランキング

Now Bording

  • 下地島空港 DHC8-300
    いろいろな航空機が登場します。
2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ