JAL B747、1階前方席
JAL B747-400D JA8908@羽田空港 2010年10月
747はどこをとっても、他機にはない独特な特徴ばかりですが、やっぱり何といっても、2階席と1階前方席。
JA8084 前方部分@那覇空港↓
まさにB747です。先頭部分は小さな荷物室
この天井の上あたりが操縦席?
前方部分では、なんといっても最前列が一番。足元は広いし、誰からも見られないので、個室感覚。機長よりも先に目的地に到着するし
機内サービス開始です。でもここから写真を撮っているということは最前列はとれなかったわけですが、前方部分のもう一つの特徴ある座席はこの真ん中の席。本日は「やっぱり窓側」はやめて、「やっぱり真ん中席」
↑5番の席の前にはこんな棚があります。
にほんブログ村 ←いろいろな航空ブログがご覧になれます。
後半の続きでは、前方席、そしてギャレイからR1扉
« まだまだ会える、JASカラー | トップページ | マーシャリング、関西風 »
「空港 国内 羽田」カテゴリの記事
- 哀悼、政府専用機、羽田(2013.01.25)
- “見送り”風景(2012.12.12)
- 真冬の到来 ハチドリの巣立ち、Hummingbird departure(2012.12.10)
- 朝焼けの羽田上空と富士山(2012.12.06)
「B747」カテゴリの記事
- 美ら海水族館から逃げ出したジンベエ(2013.01.27)
- 哀悼、政府専用機、羽田(2013.01.25)
- Virgin Atlantic 747(2012.12.22)
- まだまだ元気! QANTASジャンボ(2012.11.24)
「空港 国内 那覇」カテゴリの記事
- 美ら海水族館から逃げ出したジンベエ(2013.01.27)
- 大人の隠れ家「バー・エロス」、那覇桜坂(2012.07.18)
- 沖縄、きょう追悼の1日(2012.06.23)
- ふたつのハート、揃い踏み。スカイマーク@那覇(2012.06.10)
- 「新参者」マーシャリング、沖縄(2012.05.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント