小春日和!
この前まで、暑い日が続いていたのに、朝晩はすっかり寒くなった今日この頃です。それでも太陽があがるとポッカポカの心地よい陽ざし。
太陽が注ぎ、梅の花が咲きほころびます。
↑フィリピン航空Philippines と中華航空CHINA AIRLINES↓
トーイングカーもRESOCHA柄です。
小春日和の成田空港第2ターミナルでした。
にほんブログ村 ←いかがでしたか? いろいろな航空ブログがご覧になれます。
後半の「続き」では フィリピン航空出発
« Blue Panorama Airlines パンダ(みたいな)ジェット | トップページ | B767国際線、出発 »
「B747」カテゴリの記事
- 美ら海水族館から逃げ出したジンベエ(2013.01.27)
- 哀悼、政府専用機、羽田(2013.01.25)
- Virgin Atlantic 747(2012.12.22)
- まだまだ元気! QANTASジャンボ(2012.11.24)
「B777」カテゴリの記事
- JAL 国際線ファーストクラス(2012.12.30)
- “見送り”風景(2012.12.12)
- シカゴ・オヘア、平行滑走路(2012.12.02)
- 太陽のアーク、成田空港(2012.11.26)
- まだまだ元気! QANTASジャンボ(2012.11.24)
「空港 国内 成田」カテゴリの記事
- 太陽のアーク、成田空港(2012.11.26)
- まだまだ元気! QANTASジャンボ(2012.11.24)
- カンタス、バスで搭乗?(2012.07.27)
- 成田、空白の刻(2012.07.16)
- 日本航空10便、シカゴゆき(2011.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
« Blue Panorama Airlines パンダ(みたいな)ジェット | トップページ | B767国際線、出発 »
コメント