お疲れさま、JAL B747 国際線
@成田空港 2010年12月3日
最後の"JALTSUBAKI" 右からJA8917, JA8916(おそらくYOKOSO JAPAN柄),そして左は登録抹消機
↑2機並んだ、白塗り機体。
↑左の機体の新しい登録番号はN151AS
↑そして右の機体は新しい番号はN269AS 尾翼のアークはそのままで米国に向かうようです。
1週間前はまだ右の機体にはJALカラーが見られました。11月28日↓
にほんブログ村 ←いかがでしたか? いろいろな航空ブログがご覧になれます。
後半の続きでは夕焼けJAL B747 国際線
« パキスタンの風 Songs of the Pines | トップページ | インド人もびっくり、B滑走路 »
「B747」カテゴリの記事
- 美ら海水族館から逃げ出したジンベエ(2013.01.27)
- 哀悼、政府専用機、羽田(2013.01.25)
- Virgin Atlantic 747(2012.12.22)
- まだまだ元気! QANTASジャンボ(2012.11.24)
「空港 国内 成田」カテゴリの記事
- 太陽のアーク、成田空港(2012.11.26)
- まだまだ元気! QANTASジャンボ(2012.11.24)
- カンタス、バスで搭乗?(2012.07.27)
- 成田、空白の刻(2012.07.16)
- 日本航空10便、シカゴゆき(2011.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント