ANA国際線、最後のジャンボJA8958
ANAの国際線ジャンボ、最後まで残ったJA8958.ウイングレットにANAのロゴ
ANA国際線ジャンボのラストフライトはまだまだ先かと思っていたら、すっかり姿を消してしまいました。
欧州便などで活躍していましたが、もうラストフライト?
にほんブログ村←いかがでしたか? いろいろな航空ブログがご覧になれます。
後半の続きでは、冬のParis、夜
エッフェル塔から凱旋門方向。CDGへ着陸する飛行機が遠くにみえます。続きは「続きを読む」をクリック↓
夜のルーブル美術館 ルーブルはいつも大人気で、人でいっぱい。昼間行くと入館だけにもかなり並ばされることがあります。もちろん中はとても広いので、日本の美術館とは違って、大混雑といった感じにはなりませんが。やはり朝一番か、夜の開館日に行くのがよいでしょう。夕食のあと、ほろ酔い気分での夜の拝観もなかなかいいです。 ナポレオンにもゆっくり会えます。モナリザにももちろん会えます。
にほんブログ村←いかがでしたか? いろいろな航空ブログがご覧になれます。
« 真冬の富士山 | トップページ | JAL国内線、最後のジャンボJA8084 »
「B747」カテゴリの記事
- 美ら海水族館から逃げ出したジンベエ(2013.01.27)
- 哀悼、政府専用機、羽田(2013.01.25)
- Virgin Atlantic 747(2012.12.22)
- まだまだ元気! QANTASジャンボ(2012.11.24)
「海外旅行 欧州」カテゴリの記事
- JAL 国際線ファーストクラス(2012.12.30)
- Virgin Atlantic 747(2012.12.22)
- シティジェット British Aerospace @ CDG(2012.02.09)
- エールフランス、CRJ700(2011.12.22)
- そうだ年末、フランス行こう!(2011.12.21)
「空港 国内 成田」カテゴリの記事
- 太陽のアーク、成田空港(2012.11.26)
- まだまだ元気! QANTASジャンボ(2012.11.24)
- カンタス、バスで搭乗?(2012.07.27)
- 成田、空白の刻(2012.07.16)
- 日本航空10便、シカゴゆき(2011.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント