« そうだ、鱧(はも)食べ行こう | トップページ | 月鉾、長刀鉾、お姉さん »

2011年7月15日 (金)

US-2 空へ海へ

Rimg0098_2

ANA B747-400 でございます。そこへなにやら見慣れぬ機体が

Rimg0107_2

海上自衛隊の救難飛行艇US-2 4号機9904

Rimg0104

ずんぐりむっくり、愛嬌のある機体です。素人眼にも自衛隊の水陸、飛行艇だとわかりますが、ここは、ウィキペディアくんにお願いして

「エンジンは4基搭載、波高3メートルの荒れる海への着水ができ、50~53ノット(時速100km弱)で離水可能な短距離離着陸 (STOL) 性能を有している。60度の深い角度を持つフラップ、翼表面の気流が滑らかに流れるようにする境界層制御装置 (BLC) も受け継いでいる。ランディングギアなどの離着陸装置も備え、水中での車輪の出し入れ、スロープからの基地への出入り能力もある。」ウィキペディア「US-2 (航空機)」より

Rimg0112

Rimg0105

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村←いかがでしたか? いろいろな航空ブログがご覧になれます。

後半の続きでは、US-2、空へ

「続きを読む」を押して下さい

Rimg0111

Rimg0113

あっという間の、短い滑走距離で、ふあっと、優雅に

Rimg0114

Rimg0115

那覇空港でした。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村←いかがでしたか? いろいろな航空ブログがご覧になれます。

人気ブログランキングへ

« そうだ、鱧(はも)食べ行こう | トップページ | 月鉾、長刀鉾、お姉さん »

空港 国内 那覇」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: US-2 空へ海へ:

« そうだ、鱧(はも)食べ行こう | トップページ | 月鉾、長刀鉾、お姉さん »

ブログランキング

Now Bording

  • 下地島空港 DHC8-300
    いろいろな航空機が登場します。
2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ