ふたつのタラップ、ドルフィンがお出迎え
何気ない、ふつうの空港風景でありますが...
B737-500に前方、後方、ふたつのタラップ
南の島の空港ならではの光景です@石垣空港
B737は、真ん中、通路で3-3の座席配列、なかなか降りられずにいらいらしますが、ここ、石垣では、効率よく降機できます(搭乗はたしか前扉からだけでしたが)
タラップにも帽子をかぶったスーパードルフィン もちろん、エンジンにも
石垣空港は、間近で 外観の点検も終わって、出発準備です。 (2011年7月)
ANA Air NEXT B737-500 JA357K Super Dolphin ANA Air NEXT B737-500 JA357Kが見られるのがいいですね。
にほんブログ村←いかがでしたか? いろいろな航空ブログがご覧になれます。後半の続きでは、ウイングレット@石垣空港
« 金色の飛行機と緑色の飛行機(そっくり無断借用です、スミマセン) | トップページ | まる子、ふたたび »
「B737」カテゴリの記事
- "まもなく開港 新石垣空港”(2013.01.29)
- 美ら海水族館から逃げ出したジンベエ(2013.01.27)
- シカゴ・オヘア、平行滑走路(2012.12.02)
- JL1850便、出発準備中@長崎(2012.10.03)
「空港 国内 石垣・宮古・下地島」カテゴリの記事
- "まもなく開港 新石垣空港”(2013.01.29)
- 「琉神マブヤー」鶴丸(2012.02.15)
- うちなー、おきなう(2012.02.05)
- 真冬のトランスオーシャン(2012.02.02)
- アホウドリの襲来、Bombardier DHC-8-300(2012.01.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント