魅惑のマカオ、セナド広場4景、Cathay Pacific B777-300ER
Cathay Pacific B777-300ER BKPF, Asia's World City @香港国際空港
@セナド広場 Largo do Senado in マカオ Macau 雨の昼下がり↓
セナド広場はマカオ観光の中心地であり、スタート地点。あまりにも有名で、「なんだ、この程度?」と思われるかもしれませんが、マカオ全体が、ポルトガルと古き中国が程よく折衷した魅惑的な街です。香港のようにセカセカしてなく、なんとなくのんびり。言葉がわからなくてもスッーと溶け込める不思議な街。そしてセナド広場も、刻一刻と様相が変化してゆきます。
セナド広場 宵の口↓
夜も更けて↓ 最も美しい時間です。
そして朝↓
にほんブログ村←いかがでしたか? いろいろな航空ブログがご覧になれます。
後半の続きでも、魅惑のマカオ
最後にもう一度、Cathay Pacific B777-300ER BKPF, Asia's World City @香港国際空港
にほんブログ村←いかがでしたか? いろいろな航空ブログがご覧になれます。
« 787 「到着地、羽田のお天気は生憎の雨...」 | トップページ | 早朝羽田、16R緊急アプローチ!? »
「B777」カテゴリの記事
- JAL 国際線ファーストクラス(2012.12.30)
- “見送り”風景(2012.12.12)
- シカゴ・オヘア、平行滑走路(2012.12.02)
- 太陽のアーク、成田空港(2012.11.26)
- まだまだ元気! QANTASジャンボ(2012.11.24)
「海外旅行 中国・香港・台湾」カテゴリの記事
- 上から失礼!(2012.12.08)
- SQ出資のLCCは虎柄パンツ、コールサインはGO CAT(2012.10.24)
- 747貨物、ブリティッシュ&キャセイ(2012.10.16)
- タイからやって来た、A380(2012.10.10)
- 上海美人「ワタシ、罰金の子ネ!」(2012.08.16)
「空港 海外 アジア」カテゴリの記事
- “見送り”風景(2012.12.12)
- 上から失礼!(2012.12.08)
- Spring Airlines, A320@香港(2012.10.29)
- 747貨物、ブリティッシュ&キャセイ(2012.10.16)
- タイからやって来た、A380(2012.10.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
マカオは香港が返還された直後に1度だけ行った事があります。
大小で稼いだお金持ってヤオハンでドリアン買って食べたのと、
マカオGPのコースをわざわざ回った記憶しかまともに残っていないってどういう事?(笑)
投稿: かなぴ | 2012年4月17日 (火) 13時22分