夏色キセキ、JAL下地島
« 上海美人「ワタシ、罰金の子ネ!」 | トップページ | 夏休みの思い出、AIR DO 北海道 »
「B777」カテゴリの記事
- JAL 国際線ファーストクラス(2012.12.30)
- “見送り”風景(2012.12.12)
- シカゴ・オヘア、平行滑走路(2012.12.02)
- 太陽のアーク、成田空港(2012.11.26)
- まだまだ元気! QANTASジャンボ(2012.11.24)
« 上海美人「ワタシ、罰金の子ネ!」 | トップページ | 夏休みの思い出、AIR DO 北海道 »
« 上海美人「ワタシ、罰金の子ネ!」 | トップページ | 夏休みの思い出、AIR DO 北海道 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
婆裟羅大将 さま、いつも「飛行機はやっぱり」にお立ち寄りいただき、
ありがとうございます。
当blog、アニメ、漫画には全く疎いのですが、東急電鉄の駅にあった、
伊豆急下田の特急とこのJKたちのコラボポスターが
あまりに、センス良かったので、記憶に残った次第です。
「夏色キセキ」は下田が題材なんだそうで(まだ原作は読んでいません)
昔昔は、伊豆急には普通電車にも全部グリーン車がついていましたが、
最近はグリーン車どころか、池上線からのおんぼろ車両が転用されているとか?
優等車両にも復活してもらいたいものです!
投稿: HIRO | 2012年11月11日 (日) 21時52分
良いですねえ、下地島。
今年の夏は仕事で熱海へ行ったんですが、熱海駅に止まっていた伊豆急が夏色キセキでした。
http://plaza.rakuten.co.jp/vajra33/diary/201208300000/
投稿: 婆裟羅大将 | 2012年11月 9日 (金) 23時24分