カテゴリー「空港 国内 四国中国」の2件の記事

2010年4月19日 (月)

だんだん、ゲゲゲ

@出雲空港 2007年4月

Dsc01816

JAC SAAB340B  出雲‐福岡、出雲‐大阪を結びます。

Dsc01817_3

出雲空港は出雲市、松江市、玉造温泉、安来などへの玄関口

出雲空港からは出雲大社へは直通バス(少ない)か出雲市駅経由のりかえバス

Dsc01810

松江城は、県庁所在地で山陰地方の最大都市である松江市のシンボル

お堀に囲まれた立派な城郭に沢山の桜の木があります。

Img_9398 

Img_9458

Img_9489

Img_9500

↓安来公園は安来駅からすぐ。小山に桜が満開で、地元のご家族の方々の花見の宴でいっぱいです。

Img_9660

Img_9653

みなさんお弁当持参で楽しそうでした。

Img_9639

特急「やくも」は山陰地区と倉敷、岡山を結ぶ特急です。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村- ←いろいろな航空blogがご覧になれます。

後半の「続き」でも出雲、松江、安来、そしてSAAB340

続きを読む "だんだん、ゲゲゲ" »

2010年1月27日 (水)

出雲東京線開設30周年 B737-800

出雲東京線 は開設30周年、松江、出雲、足立美術館への玄関口

R0016099 A300と出雲空港ターミナルを挟んで出雲大社と東京タワー@出雲空港

R0016100

出発表示は今では少なくなってきた“パタパタ”。電光掲示板よりこのほうが、旅行気分がでます。

R0016118

MDに代わって投入されたB737-800 JA302J ウイングレットのあるマンタのひれのような長い翼が特徴 

JL出雲羽田 羽田空港32番スポット到着 2010年1月25日

R0016115

R0016092_2

Img_2133_2

後半の「続き」では、雪景色の足立美術館です。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村-

続きを読む "出雲東京線開設30周年 B737-800" »

ブログランキング

Now Bording

  • 下地島空港 DHC8-300
    いろいろな航空機が登場します。
2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ