カテゴリー「空港 国内 東北」の4件の記事

2011年4月 5日 (火)

まだまだ活躍, JAL AB6

JAL A300-600, AB6, JA8561@羽田空港。 AB6は3月26日で退役予定でしたが、震災復興の生命線として、北の空へ 2011年3月

Rimg0292

よいしょっと! ブレードの調子は?

Rimg0293_3

大人が立っても、十分な余裕があります。

Rimg0295

震災復興のために、青森、秋田線でこれからも活躍

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村←いかがでしたか? いろいろな航空ブログがご覧になれます。

<

、後半の続きでは、AB6@思い出の秋田空港

Img_2120_2

続きを読む "まだまだ活躍, JAL AB6" »

2011年3月17日 (木)

がんばれ、いわて花巻、17日再開

重ねて、被災された方々へお見舞い申し上げるとともに、残念ながら亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。

3月17日、いわて花巻空港運航再開!

岩手県、盛岡、花巻地方も、津波の影響はなかったものの、一部建物の被害があり、停電や断水が続いたそうです。花巻空港も滑走路は無事なものの、旅客ターミナル機能に損失をうけ、仙台空港とともに欠航が続いていましたが、17日から運航再開です。

松任谷由美もやって来た!

花巻空港は昨年(一昨年だったかな?)新ターミナルが完成して、近くには花巻空港ICが新設されました(新しい空港ターミナルのトイレにはウオッシュレットもついています、余談)。花巻空港のイメージソング、『緑の町に舞い降りて』はなんと、松任谷由美 (聴いたことなくてごめんなさい)。花巻空港には「ユーミンのりんごの樹」が植樹されています。

旧ターミナルの思い出

旧ターミナルは、現在の新ターミナルの反対側、国道4号線沿いにありました。旧ターミナルの管制塔です。2008年3月

Img_3698

盛岡からは連絡バスが便利ですが、JRには「花巻空港」駅があります。街路灯には宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」

Img_3658

空港名のついたJR駅の中では、一番情緒あるかもしれません。たぶん、一昔まえは「二枚橋」という駅名だった気がします。

Img_3659

駅前旅館「嶋屋」には食堂があり、定食とかカレーとかあって、安くて美味しいです。

JR花巻空港駅からは旧ターミナル時代には日に数本のバスもありましたが、タクシーで1000円ちょっとでした。ところがJRも1時間に1本、余裕を持ってゆくと、空港まで十分歩いてゆく時間がありました。駅前通りを直進して、4号線にあったったら右に曲がります(現在に新ターミナルは歩けないことはないですが、空港の反対に回る覚悟が必要です)。滑走路と平行する4号線との間には、遊歩道があります。冬の3月にこんなところを歩く人はいませんでしたが。北側からJAL MD90のアプローチです。

Img_3669_3

今日は強い横風、小首をちょっと曲げての侵入です↓

Img_3671_2

花巻農業高校体育館の前を通り抜け、Landing. 花巻農業高校体育館の屋根に描かれた「イーハトーブ」の文字は上空から花巻空港を探すときの目印になります。

Img_3679_3

Img_3684_2

旧ターミナルの脇には旧旧ターミナルらしき、建物も残っています

Img_3697

花巻空港は必ずしも条件のいい空港ではありません。かつては羽田花巻便がオーバーランしたこともありました。その時、知り合いが最前列に乗っていて、オーバーランの瞬間、通路をおばあさんが転げだしてきたそうです。シートベルトはちゃんとしましょう。また片翼が接地して、機が着陸直後に炎上したこともありました(重症者0)。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村←いかがでしたか? いろいろな航空ブログがご覧になれます。

後半の続きでは、jal 2836便、札幌千歳ゆき  「続きを読む」クリックしてください.

続きを読む "がんばれ、いわて花巻、17日再開" »

2011年3月14日 (月)

復活に願いをこめて、仙台空港

東京在住、在勤の当blogも東北地方⇔関西、九州、海外(成田)に仕事が連続するときはよく、仙台空港を利用させていただいております。仙台駅から市営バスで45分程度、館腰の駅からだとバスですぐのところにある、都市型のアクセスのいい空港です。最近ではJR仙台駅から常磐線を経由して仙台アクセスラインが開通してさらに便利になりました。

Rimg0034

以前にも当blogで紹介しましたが、空港ターミナルも洗練されていて美しく、そして狭くなく機能的です。トイレもきれいです。

Rimg0172_2

そんな年に数回利用する空港が被災されてショックです。滑走路などの水没による空港ターミナルの孤立化もさることながら、空港までの道路およびその周辺の方々が水没被災、そしてアクセスラインが水没してしまい、あのときのバスやタクシーの運転手さんたちや途中駅で乗り降りしていた住民の方々は...と考えると他人ごとではありません

Rimg0188

テレビ映像ではトーイングカーにも津波が押し寄せていました。

Rimg0156

仙台空港は太平洋の海岸線からおそらく2-3km程度の、平地にある空港です。飛行機の窓からみていると、防波林みたいな林帯があったきがします。着陸機は多くの場合、海側から侵入します。下の画像2枚では、向こうに見える仙台アクセスラインが高架橋であることがわかりますが、画像左から右へむけて徐々に線路高をさげ、地下に潜るのがわかっていただけるでしょうか? 上の写真の滑走路端ではこの鉄道は地下をはしります。ここが水没したと思われます。

Rimg0157

Rimg0158_2

ターミナルに取り残されている方々のいち早い救出と、仙台空港の復活を願います。

後半の続きでも仙台空港。「続きを読む」クリックしてください

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村←いかがでしたか? いろいろな航空ブログがご覧になれます。

続きを読む "復活に願いをこめて、仙台空港" »

2010年8月30日 (月)

JAL B747 “青森発ハイチゆき”

@青森空港 2010年8月29日 

残暑が厳しい青森空港に、素晴らしい来訪者

Rimg0632

JAL B747、それもウイングレット装着の国際線仕様、-400

Dsc00468_2

JA8918です。

Dsc00474

国内線ターミナルのスポットではなく、少し先に駐機しています。多くのスタッフが出発準備にあわただしく動いています。

Dsc00546

AOMORIのロゴ入りの搭乗タラップ

Dsc00544

陸上自衛隊施設部隊のハイチ派遣国際支援隊。

Rimg0653

第9師団、青森からの出発です。

Rimg0651

操縦席クルーが乗り込みます。

Rimg0712

支援隊スタッフも搭乗です。

Rimg0733

いつものように、機長の点検です。

Dsc00506

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村 ←いろいろな航空ブログがご覧になれます

後半の「続き」では夕陽にあたるJAL B747特別機

続きを読む "JAL B747 “青森発ハイチゆき”" »

ブログランキング

Now Bording

  • 下地島空港 DHC8-300
    いろいろな航空機が登場します。
2020年10月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ